大人のオモチャ
うフフ
なんか変なタイトルになってしまったけど、IC-7800はハムショップで
買える大人のオモチャだと思います。(変な検索にひっかかるかも?)
IC-736と比較しながら聞いていましたが、聞こえないものは聞こえません
どうがんばっても× 当たり前ですね・・・
コンデションが悪く、10:00には早々と撤退しました。
どっぴらけのなか、混信でぐちゃるちゃになりながらも、パイルをさ
ばこうと楽しみにしてたけど、相手がいないことにはどうにもなりません
去年の6m&ダウンのようなコンデションなら、威力を発揮したと思います
ちなみに、去年はFT-625Dだったので、コンデションが良すぎると逆に
使い物にならず、バリバリかぶってきて大変なことになっていました。
ところで、いまだ「紙ログ」でコンテストに参戦している局はうちだけでしょうか?
JARLのコンテスト用紙にリアルタイムに鉛筆で直接記入しています
デリートするときはもちろん消しゴム
集計後、この原本をコピーして「コピー」を提出です
紙ログ集計中、アフターコンテストの一人反省会をやることで、過去のコン
デションを思い出したり、ログのいたずら書きがいい思い出になります
実はデジタル好きのアナログ人間なんですけどねえ
てなわけで、通常の交信もADカラーの業務日誌を使っています
それも、B5サイズだったりして・・・
| 固定リンク
「IC-7800」カテゴリの記事
- 復活か?(2015.09.22)
- 里帰りから戻ってきました(2015.08.11)
- (続) ドナ・ドナ 7800(2015.07.15)
- IC-7851展示視聴会 (2015.07.12)
- ファームアップ Ver 3. 10(2015.06.01)
コメント