ドキドキETCゲート
ETC接触不良事件?の修理後、初めてゲートを通過しました
一度でもゲートが開かないことがあると、レーン進入にビビッてしまい
20km/h以下でのゲート通過をきちんと守っています
それにしても、ETCレーンをびゅんびゅん突っ込んでゆく車が多いですね
後ろからあおられ怖い思いをしています
ETCの未装着のとき、ETCレーンをかっとんでくる車が怖く合流するのが怖かった
けど、ETCレーンを普通に通過しようとしても怖いということは、いったいどうやって
走ればいいのかなあ?
寸止めセーフの自分が言うのも変だけど、バーに突っ込んでバーを折らないよう
安全運転で突っ込んでくださいね!
| 固定リンク
「よんぷら&ランクル」カテゴリの記事
- 2023シーズン タイヤ交換 一番乗り!(2023.03.08)
- モモにナルディ 昭和チックな我が家の平成車!(2022.12.10)
- 今日の車検(2022.06.01)
- 祝・69,696㎞!(2022.05.04)
- 祝・141,414㎞!(2022.06.25)
コメント