« 長旅から帰ってきました | トップページ | ヨーレン ヨーレン ヨ~レ~ン♪♪ »

2007年2月24日 (土)

インフルエンザに気をつけて!

Photo_5

とうとう我が家の年少君がインフルエンザにかかってしまいました

幼稚園でA型が大流行で、危ないと思いつつ、やっぱ流行の波に乗り

遅れることなく、案の定ダウンしました

早めに病院に行ったので大事には至らず、熱も38度台で覚悟していたほど

悪くはなりませんでした

一家で予防接種を受けたせいか、症状が軽く一安心

長女に伝染していなければいいのですが・・・

潜伏期間が終わり、そろそろ危ないかも?

自分も月末で忙しく、風邪なんかひいてられないので、今週末は

おとなしくしてます

といいつつ、、近くにヤマダ電機がオープンしたから行ってみたいし

無線ショップに行って支払いの打ち合わせやら、中古で買った

デコデコを引き取ってこなきゃならんし、けっこう忙しかったりして・・・

|

« 長旅から帰ってきました | トップページ | ヨーレン ヨーレン ヨ~レ~ン♪♪ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

インフルエンザお大事に・・・

特効薬のタミフルは副作用で問題になっているようですので特に服用後はご注意を。

今年は遅いようですが札幌、江別で流行りだしているようですね。

千歳もちらほらインフルエンザという声が聞こえています。

我が家は毎年全員で予防注射してます。
家族4人分でなんかうまいもん食べにいけるくらいの費用になるけど・・・。

おかげでかかったとしてもヒドくならないですんでいるようです。

投稿: DSO | 2007年2月24日 (土) 07:30

おはようございます(会社です)
タミフルは効果ありで、心配していたようなこともなく
安心しました
今日は微熱がありつつも、すっかり落ち着いています

予防接種ですが、かかりつけ?の耳鼻科で受けています
接種料も1500円/回と格安ですよ
また、診察実績があると50円割引があり、ここの病院には
何度もかかっているので、子供は1000円でした
結局、一家で受けて5000円位でしょうか
安いからワクチンが薄かったのかしら??

投稿: heygen/8 | 2007年2月24日 (土) 09:06

>結局、一家で受けて5000円位でしょうか

それは格安です。

こちらは何処でもだいたい一人¥3,000、子供が中学生になったので1回の接種になったけど、以前は子供は二回打ってたので¥18,000くらいかかってました。

千歳は¥1,500というのは無いですけど、病院によって微妙に額が違いますね。

その差はなんなんでしょう。

でも、大事にならないようでよかったですね。

投稿: DSO | 2007年2月24日 (土) 22:47

高くてびっくりしました
回らないすし屋さんに一家でいけるかも?

安い耳鼻科は手稲方面です
朝7時から20時まで、年中無休でやっているので
ETCの通勤割引使って、予防接種を受けに来ても安いと思います

帰り道、浮いた分で何か美味しいものでも届けてください
新川インターからすぐですから・・・

投稿: heygen | 2007年2月25日 (日) 14:25

西岡も3,000円だよ!
(母親は老人割引で1,000円だけど)
Heygen君は、安い所探して来るの上手だよねぇぇ~いつも感心します。
我が家は受験期に受験生しか接種しません、皆注射嫌いなので・・・
特に私は、注射と聞いただけで血が下がりますです。
でも西岡は、高校受験の時は中三でありながら、受験生だからって事で2回接種しました。
さすがに去年はすでに19歳ですから1回ですけどね。
千歳も良心的と言えば良心的かも??
(この場合、この言葉が当てはまるかどうか??だが)
お蔭で、去年の春FXAと私は2人でインフルにかかり死にそうでした。

投稿: ちゃっぴー | 2007年3月 1日 (木) 10:08

実は40年近くの間、一度もインフルエンザにかかった
ことがありません
予防接種は去年、25年ぶりに受けました
やっぱ「お○かさん」かも?

ここの病院は安いから行ったのではなく、たまたま安かった
だけです
一家で受けに来ている家族が多いような気がしました

注射嫌い、初耳でした
好きではないけど、刺す瞬間以外なら大丈夫です
下手なナースは× 
○△Dは??

投稿: heygen | 2007年3月 1日 (木) 21:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インフルエンザに気をつけて!:

« 長旅から帰ってきました | トップページ | ヨーレン ヨーレン ヨ~レ~ン♪♪ »