シャックの大掃除
正月休み2日目
今日は、昨日できなかったシャックの大掃除をやりました
が、昔の写真がでてきてしばし中断です
懐かしくなってしまいました
このときはパワーがあったなぁと
いうことで、かれこれ20年も
たっています
場所は「札幌郡広島町椴山」
農家の納屋をお借りしてANTを
設営しました
6mは9エレと6エレをあげちゃう
なんて今考えたら信じられません
写真のどっかに若い某FG◎と
某OF△が写っています
こんな写真が出てきたのと、BGMに聞いていた21Mのコンデションが良い
ので、ついつい電波を出してしまい、掃除が進みません
きょうは結局、居間のWAXかけとシャックの掃除のみで終わってしまいま
したとさ
| 固定リンク
「あまちゃん無線」カテゴリの記事
- スモールシャック化 ハンディ機編(2023.02.15)
- NYP(2023.01.24)
コメント
あはは。懐かしいね。
随分とまた、古臭いものを…。
こんなの発掘したら、思い出に耽ってしまって
掃除どころじゃないかもね。
それにしてもよくやったもんだ!
投稿: 若かった某FG◎ | 2007年12月30日 (日) 12:29
この写真、次回の会合に絶対に持って来て下さいな・・・
87年って、20年前でしょ
見たい!!
投稿: JI8KXC | 2007年12月30日 (日) 17:32
各局こんばんわ
想い出がいっぱい出てきて、仕事がハカドリません
機材をYFOから拝借してきたので、若~い某SRKの写真も発見しました
ヤングハム集合!って感じ
パワーもありましたが、パワーも出ていましたねえ・・・
なぜかこの頃、最近のことはすぐ忘れるけど、昔のことが
よく覚えているんです
Fの恥ずかしい写真もあるけど、どうしようかなぁ?
P.S.全北海道コンテスト、おめでとう!
投稿: heygen | 2007年12月30日 (日) 23:29
この年が一番気合が入っていた気がする。
地上高を除けば、並みの固定局以上の設備だったなぁ。
20年前の恥ずかしい写真は、公表しないでね。
今年もいろいろありがとうございました。
来年もコンテストをはじめ、もろもろヨロシクです。
投稿: 某FG◎ | 2007年12月31日 (月) 12:10
85~89年がピークだったかも?
次の年の当別町獅子内移動も、よくあんなとこで
やったよなあ・・・
どうやって運用したか覚えていないぞ??
写真に写っている髪の毛は、長かったよ
プリフィックスの1文字目を伏せたら、誰にも
気づかれないから、ここに貼るかい?
目も隠してあげるよ
来年もヨロシクね
投稿: heygen | 2007年12月31日 (月) 16:11