« ファームウェアのアップデート→Ver2.12 | トップページ | SSFが今年もはぢまりました »

2009年2月 4日 (水)

コンデションが良かった!

久々にあまちゃん無線をやっちゃいましたぁ
今日の21MHz帯、コンデションが最高でした
太陽の機嫌がよろしくないこの時期に、1エリア以南がよく入
感していて、2時間弱で20局と交信することができました

平日の昼間は、リタイヤされたOM氏が多く、のんびりと交信
ができます

札幌市西区なんか、たいして喜ばれないと思いきや、ご近所さ
んには、21Mでアクティブな局は少ないようで意外と重宝がら
、ちょっとだけ人気者になりました

調子こいて続けていたら、2エリアのOM氏に呼ばれました
とてもいい音がしたので、もしかしてIC-7800を使っているのでは?
と思ったら大当たり!
呼ばれた瞬間、すぐに判りました

自分の声、どんな感じで聞こえているか、ちょっと気になります
元声が悪くても、良く聞こえるようになればいいのですが・・・

ちなみにそのOM氏、なんと別にIC-7700も所有されているとの
ことで、これまたビックリしました

今日の休みは、一人楽しく過ごせてよかったです
また来週の水曜日も、このようなコンデションなら、祝日につき
バンドがにぎやかになるのでは?と期待してます

|

« ファームウェアのアップデート→Ver2.12 | トップページ | SSFが今年もはぢまりました »

あまちゃん無線」カテゴリの記事

コメント

最近は夜な夜な144MHzのCWをタヌキしてます。

先月末もHFはコンディションよかったみたいですよ。

これからどんどんよくなればアンテナ上げる気力もわいてくるんだけどなぁ・・・。

投稿: dso | 2009年2月 5日 (木) 07:33

なんやら、今日も良いみたいですよ
早くアンテナ上げて出てきて下さ~い
2mの電信とはマニアックですね
電信のメインというか、中心周波数はどのあたりですか?
正月、ZLOGのインターフェースを作り、やっとコンテストで電信をやる気になってきましたよ

投稿: Heygen | 2009年2月 5日 (木) 13:57

ここ二日間は義弟が来ていたのでお休みしてましたが、今日からタヌキ再開(笑)です。

この前しばらくCQ出してみたんですが、空振りでした。

144.110MHz付近で出没しますので、よろしくお願いします。

投稿: dso | 2009年2月 6日 (金) 07:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コンデションが良かった!:

« ファームウェアのアップデート→Ver2.12 | トップページ | SSFが今年もはぢまりました »