135khz免許申請
アイコム(株) 【東証1部:6820】のHPによると、IC-7800のファーム
ウェアーがVer2.20にVerUpされました ⇒ ICOM
今回の目玉は、135khzにオンエアーできるようになることですね
北海道で2番目の許可を目指し、早速準備をしたいと思います
6月から、TSSの手数料が値上がりするので、月内の駆け込み申請に
間に合うかどうか・・・
ついでに、1.9MHz帯で「3MA」も追加しちゃいます
他のVerUp項目は、出たことがないモードで、おまけに未知の世界
当局には特にメリットなしでした
でも、久々のビックニュースかもしれません
あまちゃん無線界の独り勝ちメーカーに、他の2社はどんな対応をする
か楽しみです
日本仕様の無線機で、135khz対応が最初で最後になるのか?
無線機メーカーの動きに注目しましょ
この様子だと、60mバンドも既にファームウェアーで対応できていると
思いますが・・・
| 固定リンク
「IC-7800」カテゴリの記事
- 復活か?(2015.09.22)
- 里帰りから戻ってきました(2015.08.11)
- (続) ドナ・ドナ 7800(2015.07.15)
- IC-7851展示視聴会 (2015.07.12)
- ファームアップ Ver 3. 10(2015.06.01)
コメント