平成2年車 頑張ってます!
キリ番好きです
平成2年8月登録の“よんぷら”が、99,000kmをゲットし
ましたヽ(^o^)丿
59,000kmで我が家にやってきたよんぷらですが、年3回くらいしか
洗ってもらえず、雨ざらしの駐車場に置きっぱ、バッテリーも冬タイヤも
9年前に交換したまま、そのまま乗っています
ワイパーブレードだけは、8年目にしてゴムが切れたので渋々交換しま
したが、ほぼメンテナンスフリーで9年間も活躍してくれています
この相棒に感謝です
15万円で買った車を、エコカー買い替えで25万で手放そうとしたのは
このワ・タ・シ(ヒドイヤツ!)
20年前の車が25万になって、おまけに中古で買った値段より高い
マイナー後のランクル200にグラッっときたけど、こんな制度に騙される
もんかと冷静に考えた結果、100が強制的に乗れなくなるまで維持する
ことにしましたとさ
よんぷら君が100,000kmまで頑張ってくれたときは、5年ぶりにWAXを
かけてあげますね
このペースだと、あと3年はかかりそうです
| 固定リンク
「よんぷら&ランクル」カテゴリの記事
- 2023シーズン タイヤ交換 一番乗り!(2023.03.08)
- モモにナルディ 昭和チックな我が家の平成車!(2022.12.10)
- 今日の車検(2022.06.01)
- 祝・69,696㎞!(2022.05.04)
- 祝・141,414㎞!(2022.06.25)
コメント