« 今日のアウトレット | トップページ | 怪しい~  »

2012年11月29日 (木)

冬タイヤに交換

さすがに先日の暴風雪には参りました・・・

電気会社の鉄塔が倒れたらしいです

 

いつも、12月に入ってからやっている、タイヤの交換ですが

今年は珍しく11月中にやっちゃいました

幹線道路は溶けてOKですが、郊外住宅地での夏タイヤはアウト!

タイヤ交換自体は、やる気になれば4本=20分くらいで終わる

作業ですがぁ~

ちょっと高いところにしまっているタイヤを出してきたり

交換した夏タイヤを洗ったり

そのタイヤをしまったりが面倒で、小一時間はかかります

そいで結局、いつも12月になっていたのかも・・・

 

タイヤ交換中に発見しました

  けっこうサビがひどかった

Dcf00166

ショックの付け根あたりがショックです

新車の時に、デーラーでノックスドールを塗ってもらっていたから

これで済んでいるようですが、やってなければもっとひどかったかも?

春先にシャシブラックでゴマカシちゃいます

 

製造年が2001年らしい・・・

Dcf00120

物持ちがいいもんで、今年で11シーズン目のスタットレス

Dcf00121

でも、けっこうキレイなパターンが残っていまっせ

おまけ

Dcf00120_2

実は、よんぷらのタイヤもかなりキテます

夏タイヤがもったいないので(嘘)、結局今シーズンは交換せずに

スタットレスをずっと履かせていました

Dcf00118_2

な~んと、良く見たら、3桁表示は1995年式らしい

オイオイ

 

|

« 今日のアウトレット | トップページ | 怪しい~  »

よんぷら&ランクル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今日のアウトレット | トップページ | 怪しい~  »