でんきの見える化?(2)
おおおお~
電気が見えました
【使用前】 0.406kw/h
↓
シャックに行き
PC+液晶ディスプレー、IC-7800、DM-330MV、ローテーター
部屋の蛍光灯のSWオン!
↓
【使用後】 0.707kw/h
ワッチ状態で300W増加したということは
200Wで じゃぱ~ん と叫ぶと
1KW/hは超えるでしょう!
小電力&短時間でゲットできる電信のほうが、真の省エネなのは
間違いなしですね
珍局に、一発で取ってもらえなければ、無駄な電気を使うことに・・・
居間に設置しているこのモニターを、家族がモニターしていたら
父さん、まだダメみたいとバレバレかも
へんなモノを付けちゃいました 反省
| 固定リンク
「工作・DIY」カテゴリの記事
- 分解バラバラショー 2023 シェーバー編(2023.02.19)
- ストーブ修理(2023.02.02)
- カーポート完成間近(2)(2022.10.15)
- ヤンキーホーン取り付け(LC100)(2020.10.07)
コメント