« (続) ドナ・ドナ 7800 | トップページ | 今日のユウラクアウトレット“白いブラサン” »

2015年7月19日 (日)

ウォーキング(徘徊かも?)

20150719_203554

珍しく、用が無いのに3連休を取っています

本日は、暇なのでちょっと近所をウォーキング

途中、メールを送った相手からは、徘徊じゃないの?との

突っこみが入ってました(否定できない・・・)

いつものツタヤ、7月から駐車場が有料になりました

立ち読みニストには、この制度変更はちとツラいです

 

せっかく徘徊しているので、カウンターに行き

 Q 「お目当てのレンタルが無いときはどうするんですか」

 A 「ご利用が無いときは、認証することができません」

と、マニュアル通り100点満点の回答をいただきました

店内で何か商品を購入するか、ローソンでも押してくれ

るとのことなので、最悪は一番安いおやつでも買って

帰りましょう・・・

Daiei 

次に寄ったのは、閉店のうわさがある「琴似ダイエー」

先日、どんぐりパンが改修したばっかで、もう辞めちゃうのかと

チラッと覗いてきましたが、そんな様子は無かったような?

ここだけは相変わらず混んでます

ちなみに、CDショップは○○日で閉店と書いてありました

 

地下鉄終点駅にダイエーあり~の都市伝説

琴似から路線が延長になり、東西線の終点駅が宮の沢駅

とうとうこの都市伝説も、麻生と新さつ、栄町だけになっちゃい

ました

前田店(元ヤマダ→現りんご)&清田店(現ヤマダ電機)の

2店舗は、幻の終点駅構想

皮肉なことに、手稲区と清田区には地下鉄路線すら無いと

いう現実

初めて作ったショッピングローンカードはOMCで、ダイエー

とはなんとなく縁があったと思っていたのに、今日の徘徊は

なんだかとても淋しい気分で終わったような気がします

その後、無事自宅にたどり着き、捜索願いも出てなかった

ことをご報告します

|

« (続) ドナ・ドナ 7800 | トップページ | 今日のユウラクアウトレット“白いブラサン” »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« (続) ドナ・ドナ 7800 | トップページ | 今日のユウラクアウトレット“白いブラサン” »