ETC車載機をゲット!
我が家の軽用にETCを探していたところ、下取り車からの引っ剥がし品を
いただいてきました
一体式の古いやつですが、とりあえず取り付けちゃいましょっと
分離型の新品が、セットアップ料金込みで6,000円も出せば買えちゃうの
ですが、いまさら高速に定価で乗るのももったいないし
新品を買ってまで取り付けしても、元を取るのに何年もかかりそうな?
どっか、書き換えをやってくれる、安いショップはないかしら??
新品と3,000円程度の差は、なんとも微妙です・・・
| 固定リンク
「工作・DIY」カテゴリの記事
- 分解バラバラショー 2023 シェーバー編(2023.02.19)
- ストーブ修理(2023.02.02)
- カーポート完成間近(2)(2022.10.15)
- ヤンキーホーン取り付け(LC100)(2020.10.07)
コメント