蛍光管をLEDに・・・
蛍光管を交換するか、照明器具自体を取り替えるか?
悩んだ結果、蛍光管だけをLEDに・・・
たぶん大陸製だと思いますが、30W+32Wタイプ用の
こんなやつを2セットオーダーしました
某アイリスオーヤマのリモコンつきと、値段がそんな変わら
なかったので悩みましたが、結局ノーブランドの大陸製の
モノにしまいた
<使用前>
切れかかっていて、暗いです・・・
<使用後>
超明るい!
消費電力が半分になるのが目的ですが、耐用年数の長さが
魅力的
これから20年は交換せずに使えそうな感じ
それだけでも十分ですね~
LEDの製品が出てからまだ日が浅いので、耐用年数の
表示をどこまで信用していいものか??
我が家の照明器具で、蛍光管が残っているのは、あと
茶の間と寝室だけになりました
完全LED化まであと4本
もう少し安くなることを期待して、交換のタイミングを考えよ
うと思います
| 固定リンク
「工作・DIY」カテゴリの記事
- 分解バラバラショー 2023 シェーバー編(2023.02.19)
- ストーブ修理(2023.02.02)
- カーポート完成間近(2)(2022.10.15)
- ヤンキーホーン取り付け(LC100)(2020.10.07)
コメント