« ドラレコ ゲット! | トップページ | やってきました クリスピー »

2019年1月 1日 (火)

【ハイランド】賀春初すべりイベント with タモおじさん

20190101_055458_2

今年も早起きをして、テイネハイランドのご来光初すべりに行ってきました

(ハイランドのイベント案内⇒https://sapporo-teine.com/snow/news/14535

出発の時点で平地では雪が降ってて、山の上はどうなっているか?心配でしたが、とりあえずハイランドへGo

駐車場に着いたら粉雪がパラパラと降ってましたが、ほぼ無風状態

山頂の気温はマイナス3℃で、意外と暖かく感じました

6時から動いているサミットエクスプレスに乗り、一気に頂上へ

1546346465151_3

まずは先着300名限定の豚汁をいただき、初すべりの前に体を温めます

20190101_065345

午前7時前、かなり集まってきてます

がぁ、今年もご来光を拝めませんでした・・・

 

7時半の餅まきタイムに間に合うよう、速攻で1本滑って、餅まき5分前に再び山頂に戻ってきましたが、すでに皆さんスタンバッてます

去年は、リフト1日が入った袋をローカルがゲットできたと聞いてたので、今年は餅まきに遅刻をしないよう、気合を入れて戻ってきました

20190101_072716

この中に、空気を読めないおっさんが一人います

子供たちもいっぱい来てるのに、なんと残念な大人なんでしょう・・・

    餅まきの景品ゲットを目論む「タモおじさん」と命名!

20190101_072551

400個の餅袋でしたが、この「タモおじさん」は大きな小道具を駆使して、7個くらいかっさらっていきましたとさ(おじさん、ポケットがパンパンだったよ!)

普通の大人なら、そこまでやらんでしょう

1546296356053

息子が二袋ゲットしたので、おすそ分けをもらい中身を確認

目の前でタモの中に納まった餅袋がありがっかりもしましたが、楽しいイベントに参加させてもらいました(ハイランドさん、来年は「タモ持ち込み禁止」と記載してね

20190101_085158

ご来光は拝めなかったけど、天気が良くなり日差しが出てきました

20190101_081944

数本滑り、トイレタイムにレストランに入ったところ、某ローカルとそのお仲間さんたちが既に休んでいるじゃあ~りませんか(おすそ分け、ありがとうございます)

このごろ休憩タイムの回数が増えて、リフト1日券を買っても元を取るのが大変

某ローカル局ご一行様(中期高齢者?)は、ゆったりとリゾートライフを楽しんでいたようです

10時過ぎに2回目のトイレタイムに立ち寄ったら、もうお帰りとのこと・・・

この気持ちがわかるようになってきました~

20190101_114258

最後の1本を滑る前に、手稲山頂の送信所アンテナをバックに

ここにレピーターを置いてくれれば最高ですね~

 

 

各局、今年も楽しい良い年になりますように!

無線は「でむぱ出してなんぼ」です

どこかで皆さんとつながることを楽しみにしてます

まずは明日のNYPからスタートします

本年もよろしくお願いします

|

« ドラレコ ゲット! | トップページ | やってきました クリスピー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

餅まき、癖になりますね。
今年の結果は残念でしたが、次回は「リフト券」を狙ってくださいね。

今年も一年、よろしくです・・・。

投稿: s | 2019年1月 4日 (金) 22:27

タモはだめでしょ~
あんな糞オヤジ、初めて見ましたよ

来年はオニギリ持参で、豚汁と一緒に食べようと思います
学習しました

投稿: heygen/8 | 2019年1月 5日 (土) 18:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ドラレコ ゲット! | トップページ | やってきました クリスピー »