« 今日のソフト | トップページ | 2019 ALL JA8コンテスト(Day1) »

2019年6月19日 (水)

ポンコツシリーズ シャンドレ編

20190619-185514

今年の11月に築20年を迎える我が家ですが

これまでに

 ウォシュレットの水漏れ

 風呂シャワーの混合栓サーモ故障(水シャワー事件)

 キッチンの蛇口レバーが折れ

 床下排水管詰まり事件など

水難の相 が続きました

 

今回は「シャンドレの照明SWが戻らな~い」事件で、蛍光灯のSWが

押されたままの状態で戻らなくなり、照明が消えなくなっちゃいました

器具の中から蛍光管をはずして、一旦強制消灯!

やっぱ今回の故障も、水周りに近い箇所でした

     

スーパービバホームに行けば「丸いSW」と「丸いコンセント部品」が

あるだろうと思いきや、どこにも見当たりません・・・

ちなみにネットでもこの形状のSWがまったくヒットしません

     

しょうがないので四角いタイプのSWを買ってきて交換スタート

20190619-185458

とりあえず仮で配線をして、元の穴にはめようとしたら

穴の幅が1cmほど狭くて入りません・・・

  

どうせ表面に化粧カバーをかけたら、差し込は見えなくなると思い

左右のプラスチック部分をニッパでボキボキ

ねじ穴を開けなおして、横長の四角い化粧カバーを取付けて

ハイ出来上がり~!

20190619-185714

離れた場所から右側SWだけを見てもまったく違和感がなく

普通のSW

近くでよくよく見たら、元の丸いカバー跡がしっかり残っています

   

今回は部品代の700円くらいで修理完了!

業者さんに頼んだら、出張費、工賃、部品代合わせて

修理代と称して15,000円以上はかかるのでは??

  

車と一緒で、次はどこが逝くか楽しみに・・・

 「ポンコツ」カテゴリー 追加しちゃおうかな??

|

« 今日のソフト | トップページ | 2019 ALL JA8コンテスト(Day1) »

工作・DIY」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今日のソフト | トップページ | 2019 ALL JA8コンテスト(Day1) »