« 2019 ALL JA8コンテスト(Day1) | トップページ | 15%アイスクリームスプーン »

2019年6月23日 (日)

2019 ALL JA8コンテスト(Day2)

20190623-103520

今朝は5時に起きてJA8コンテスト「Day2」をスタート

バンドは静かで誰もいません・・・

    

やっと8時過ぎくらいから数局に呼ばれ、9時ころから国内が聞こえ

だしてきました

11時近くになると朝のEスポッは収まり、6mはいつもの暗黒バンドに・・・

宮崎ビーコンは強く入感していて、かなり期待してCQを出してたけど

肩透かしを食らっちゃいました(いつものビーコンしか入感しないEスポッ詐欺?)

 

午後のEスポッ第2弾に期待して、一旦午前の部を終了させて息子の部活

応援に・・・

  

帰ってきたのが16時過ぎ

バンドは開けずに、静かでほっとしました

それからはCtestwinのCQマシーン「New影武者君」に任せてCQを出し続け

ていましたが、結局午後の部はたった3局の交信で終了

今年のトータル交信局数は60局前後で終わっちゃいましたとさ

 

今回、50Mhz帯でゲットした年代別符号の総得点を、総交信局数で

割った平均点数は 約5.58点

年代別符号は10歳刻みなんで、数字に誤差があるにしても

参加者の平均年齢がとうとう50歳代後半に突入してしまいましたとさ・・・

7メガや3.5メガだと、もっと違う結果がでるのでは?

 

元若者バンドの6mが「E世代」で占めるなんて、当時中学生だった6mマン

は夢にも思っていなかったことでしょう

   

いままでは自分の年齢と同じくらいの平均年齢で推移してきたけど、ここ数

年でCやDが減り、FとGが増えれば当然の成り行きと時代の変化 

これからもカムバック組の「F」が増加すると思うので、CやDがアクティブに

参加しなければ、近い将来加速度を増して平均点がF.5点台突入となる

のでは??

|

« 2019 ALL JA8コンテスト(Day1) | トップページ | 15%アイスクリームスプーン »

あまちゃん無線」カテゴリの記事

IC-7300M」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2019 ALL JA8コンテスト(Day1) | トップページ | 15%アイスクリームスプーン »