« OKIPPA 「置き配体験モニター」当選! | トップページ | 洞爺湖キャンプ 2019秋 »

2019年9月 7日 (土)

Newマイク ゲット! ¥264円也

20190901-000321_20190908131401

いつも無線で使っていたスカイプ用ヘッドセットですが、イア

フォンのスポンジ部分がボロボロになり、耳に当たる部分の

プラスチックがむき出しに・・・

20190908-131642

某ヨドバシでBUFFALOクリップマイク(BHSM03BK)

264円でゲット!!

 

いつもヘッドセットを首にかけて無線をやっていましたが、この

マイクを使うと服の襟や胸ポケットにマイクを挟んで交信可能

    

くちとマイクとの間を一定間隔で保つことができるので、安定した

一定のレベルで無線機への音声入力ができます

20190908-142253

 

UA4-FX“ Plug-IN POWERD ” 端子 にマイクを接続し

音声をPCに送り込みして~の

20190908-142318

PCからUSBケーブルでIC-7300Mに音声をデータで出力

IC-7800にはS/P DIF端子に光ファイバーケーブルで入力と

大活躍!

         

これ1台で今回新調したクリップマイク、Heil PR-781

BEHRINGER、Heil ProSet IC、Astatic Silver Eagleや

Skype用ヘッドホンを使って遊べちゃいます       

     

48Vのファンタム電源が内蔵されているのでコンデンサー

マイクが使えたり

PC用の3ピンミニプラグのコンデンサーマイクやキャノンプラ

グ(XLR)、標準プラグ、RCAと、無線機メーカーの純正マイク

ロフォン(8ピンや4ピン)以外ならこのインターフェースで対応

可能かと

お勧めの一台でっせ!

 

いろんなマイクを試してみたけど、264円のマイクでも

十分実用的なことがわかりました ヽ(^。^)ノ

 

ちなみにIC-7300Mの付属マイクは、一度も使わずにオーク

ション行き~

使ってみても良かったかな?と思いつつ

出品の説明欄に「新品」と書いてしまったので、ビニル袋に

入ったままの状態でドナドナしちゃいましたとさ

唾がかかっているマイクとわかったら評価を落としかねない

ので正直に書きました

|

« OKIPPA 「置き配体験モニター」当選! | トップページ | 洞爺湖キャンプ 2019秋 »

あまちゃん無線」カテゴリの記事

工作・DIY」カテゴリの記事

IC-7300M」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« OKIPPA 「置き配体験モニター」当選! | トップページ | 洞爺湖キャンプ 2019秋 »