続・ドラレコ 畑中葉子仕様 第3弾!(NR-DVR30)
後ろから前からシリーズ 第3弾!
過去ネタはこちら
2019年2月11日(月) ドラレコ取り付け(ND-DVR30+リアカメラ)
2019年11月4日(月) ドラレコ 畑中葉子仕様 第2弾!
プラドにリアカメラを接続しようと、かなり前から準備していましたが
やっと畑中葉子仕様が完成です
Amazonからお取り寄せ済の中華製カメラ
5年くらい前からガラクタ箱に保管していた売価1,000円程度のものです
1 ナビのバックモニターと異なり、走行中は常に電源が
入っていないと意味がない⇒ACCより電源を接続
2 カメラからのRCA出力を2分配(バックモニター / ドラ
レコ)⇒片方をNR-DVR30の入力端子に接続
取り付け作業中の写真はありません・・・
前後録画仕様のドラレコをまともに買ったら40,000円近く
しますが、畑中葉子仕様だと「20,000円」でお釣りがきまっせ
NR-DVR30は絶版品につき、オークションに出品されていた
らゲットしましょう
ドラレコって商品は、一度設置したら触らないので、きれいで
程度の良い商品が出品されていることが多いです!
以上
| 固定リンク
「よんぷら&ランクル」カテゴリの記事
- モモにナルディ 昭和チックな我が家の平成車!(2022.12.10)
- 今日の車検(2022.06.01)
- 祝・69,696㎞!(2022.05.04)
- 祝・141,414㎞!(2022.06.25)
- ホーンボタン ゲット!(2021.11.19)
「工作・DIY」カテゴリの記事
- 分解バラバラショー 2023 シェーバー編(2023.02.19)
- ストーブ修理(2023.02.02)
- カーポート完成間近(2)(2022.10.15)
- ヤンキーホーン取り付け(LC100)(2020.10.07)
コメント