ドナドナ藤月 9月26日閉店!
藤月リベンジに成功!
平日の月曜日でしたが、お客さんが途切れることなく買いにきてます
テイクアウトしたソフトを、うらの駐車場で食べながらお客さんを
ウォッチングしていたら、独りで立ち寄る男性客♂の多いこと・・・
いつも独りでコッソリと車の中で食べていたのですが、これからは
独りでも堂々と食べることにします
スーツを着たサボリーマン、みなさん嬉しそうに食べてます
いまどき、モナカコーンが200円。、ワッフルコーンでも250円でっせ!
令和の時代に 昭和プライス
コンビニのカップソフトでさえ、税込200円近い値段なのに、一度ここの
味を覚えてしまったら、もうコンビニでソフトが買えなくなっちゃいます
移転しても、この価格は変えないでほしいです
9月26日 閉店と...
さて、移転先はどこかしら?
藤月はココにあるから藤月だったのに、どっかのテナントに入っちゃったら
嫌だなぁ・・・
移転しても価格は変えないでほしいし、イートインコーナーのアナログテレ
ビと室内アンテナはそのまま移転先に持って行って、昭和の雰囲気を再現し
てほしいです
| 固定リンク
「まいう~」カテゴリの記事
- 2023 またまた藤月②(2023.04.26)
- 2023 初藤月(2023.04.12)
- 北海道バターアイス(2023.04.02)
- 冬アイス(限定品だよ!)(2022.12.17)
- やき弁が大丸にやてきた!(2023.01.12)
コメント