« 貸しコース⑩ 初の朝練1.5h | トップページ | ローソンの手巻きソフトクリーム! »

2021年8月 9日 (月)

DJ-1のパンク修理 ^^;

20210812-213154

密林から、おニューのタイヤがやってきました

見た目が効きそうなパターン

熱い走りが出来そうです

20210812-175710

ネットで1本、2,000円ちょいでした

ついでに、30年以上もノーメンテで走ってたチューブもオーダー

前タイヤも一緒やることにしたので、2セット買いました

20210809-114955ビフォー

DJ-1は、8インチの小径タイヤにつき、減りが早い!

フロントは楽勝でしたが、リアはマフラーが邪魔して、なかなか外れません・・・

20210809-101346

バールで、マフラーとホイールとの間を広げて、何とかホイールを外すことができましたが、もしこの作業をバイクショップに頼んだら、20,000円くらいはかかるのかな??

 

この頃、息子の通学の足に使われているDJ-1ですが、このスクーターを知っている友達がいたら間違いなくマニアですね

|

« 貸しコース⑩ 初の朝練1.5h | トップページ | ローソンの手巻きソフトクリーム! »

中年ライダー」カテゴリの記事

ポンコツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 貸しコース⑩ 初の朝練1.5h | トップページ | ローソンの手巻きソフトクリーム! »